PR

957b6bf5171e187a783ae706e828b4f3_s

長所を作成するにあたり、例文を参考にするのは悪いことではありません。

なぜなら、どういう長所が就職・転職の際に企業に求められるか?を事前に把握していなければ、いい長所は作れないからです。

一から自分で全部考える時間なんてない!というのが現状ですからね。

ただ、基礎を理解せずに長所の例文ばかりを参考にするのも危険です。なぜなら、例文から表面的なテクニックばかりを真似てしまう可能性があるからです。

それではいい長所が書けるとは思いません。そういう枝葉ではなく、まず根っこの部分を理解する。理解した上で、長所の例文を参考にして、よりいい長所に仕上げていくというやり方がベストです。

なので、これからご紹介する長所の基礎をまず理解するようにしてください。

ただ、先に転職サイトで有名なリクナビNEXTのグッドポイント診断を使った、手っ取り早く長所を見つける方法をご紹介しておきます。

この診断テストを利用するだけで下記の中からあなたの長所5つが分かります。

就職・転職活動の場合は、強み=長所と考えても大丈夫です。

なぜなら、仕事で活躍できることをアピールする必要があるからです。つまり、「自分にはこういう長所(=強み)があります」とアピールをすればOKです。

長所さえ分かれば、後は、それを発揮したエピソードを考えるだけです

この◯◯(長所)はあのときのあの経験がネタとして使えるなといった感じです。そして、それを「企業の◯◯という場面で活かせる」と最後に結びつければ長所は完成です。

簡単ですよね!

リクナビNEXTとは、新卒就活で有名なリクナビの転職板サイトです。先にお伝えしておきますが、誰でも無料で利用できます

無料ですが、グッドポイント診断は非常に精度が高く本格的です。

上記のような質問に、約300問回答していきます。

回答後は、詳しい解説付きであなたのアピールポイントを教えてくれます。

診断後は、そのアピールポイントを発揮したエピソードを考えていくだけなので、本当に簡単に長所が作成できますよ。

(リクナビNEXTに無料登録後、利用可)

※登録にはメールアドレスが必要ですが、迷惑メールが届くことはありませんのでご安心ください

リクナビNEXTに無料会員登録がすみましたら、マイページへからグッドポイント診断へとお進みください

(リクナビNEXTに無料登録後、利用可)

長所とはどういう意味なのか?

そもそも長所とは何なのかというと、「自分が得意なことや人より優れていることで、かつ、相手にメリットはないもの」です。

なぜ、企業が長所を確認するかというと、入社して活躍してくれそうか?を確認するためですね。

なので、どの企業でも必ず聞いてくるわけです。

長所と自己PRの違いは?

ここで、自己PRと長所はどう違うのか?疑問に思ったかもしれませんが、自己PRは「相手にメリットがある」という意味があります。

つまり、企業に向けてアピールする要素が強いのが自己PRであり、長所は企業に対してメッセージ性がなくてもいいわけです。

ただ、長所と自己PRに明確な違いというのは定義されておらず、企業によっては自己PRも長所も同じと考えているケースがあります。

そのため、一般的に、自己PRと長所の両方を同じレベルで聞かれることは少なく、自己PRがメインで、長所はサブで聞かれることの方が多いです。

同じことを2度も聞く必要はないですからね。

なので、自己PRと長所の両方を聞かれたら、長所では自己PRでアピールしていないことを伝えればいいという認識でOKです。

長所の見つけ方は?

長所の見つけ方は色んな方法があります。

診断テストについては後述しますので省きますが、大きく分けて「自分で考える」と「人に教えてもらう」の2つの方法があります。

自分で考える

自分で考える場合は、とりあえずノートにでもいいので箇条書きで、

  • 人より得意なこと
  • 自分が好きなこと
  • 過去に時間をかけて取り組んだこと

などをとにかく書き出していってください。パソコンでもいいです。

それが書き出せたら、後はそれを発揮した具体的エピソードを考えていきます。

「ある」と主張するなら「立証」することが原理原則なので、必ずエピソードは考えようにしてください。

「サッカーが得意です!」と伝えるだけでは、何の説得力がありませんからね。

分かりますよね?

それでも思いつくなければ、自分がこれまで頑張ってきた活動をピックアップして、そこで身についた能力などをまとめるのがいいでしょう。

さっきとは逆ですね。卵が先か鶏が先か後外だけです。

人に教えてもらう

これは説明するまでもないかもしれませんが、他己分析と呼ばれる方法です。

人にあなたのことを分析してもらい、教えてもらうということです。

家族・友人でも誰でもいいです。あなたのことをよく知っている方に、「俺(私)の長所って何?」って聞いてみてください。

それだけで、「周囲から◯◯とよく言われます」というアピールができますので、個人的に他己分析はおすすめです。

そのままそれをアピールしたらいいだけですからね。

もちろん、「なぜその長所があると思ったか?」はしっかり確認するようにしてくださいね。

短所とは?

短所については説明するまでもないですが、長所の逆です。自分が苦手だと思っていることですね。

これは自分をしっかり分析できる人間か?を企業は知りたいわけです。

仕事は失敗のほうが多いわけですから、そういったマイナスの部分にしっかり向き合って行動できるかどうか?は確かめておきたいわけですね。

長所がわからないのであれば、短所もわからない

ただ、短所については長所の反対を考えることで、簡単に思いつきます。

「決断力がある」のが長所であれば、「計画性がない」のが短所といったイメージですね。

長所を言い換えると短所になるということです

実際に、そういうケースは多いのでどうしても0から自分で考えても思い浮かばない場合は、長所の逆を考えてみてください。

但し、企業によっては長所の逆=短所とは言えないんじゃ?と考えている場合もあるので、長所の逆以外の短所も考えておきましょう。

周囲に確認するのもいいですしね。

長所・短所の一覧

592478d12f053e6e588a1128ad515bdc_s

ここで気になるのが、どういう長所・短所が評価されるのか?ということでしょう。

まず、長所・短所として考えられる以下の一覧を見てください。

協調性 / 真面目 / 慎重 / 素直 / 集中力 / 負けず嫌い / 責任感 / 明るい / 気配り / 行動力 / 笑顔 / 前向き / 計画性 / 好奇心旺盛 / 思いやり / 粘り強い / 優しい / 向上心 / 継続力 / 几帳面 / 忍耐力 / 聞き上手 / おおらか / 努力家 / ポジティブ / 誠実 / コミュニケーション能力 / マイペース / リーダーシップ / チャレンジ精神 / 積極的 / 社交的 / 観察力 / 我慢強い / 柔軟性 / 気が利く / 丁寧 / 健康 / 温厚 / チームワーク / 視野が広い / 最後までやり遂げる / 心配性 / 頑固 / プラス思考 / 相手の立場 / サポート力 / 人見知り / 元気 / 整理整頓 / 決断力 / 礼儀正しい / 諦めない / 明るく前向き / 諦めが悪い / 安心感 / 一生懸命 / 裏表がない / 打ち解けられる / 打たれ強い / 打ち解けやすい / 穏やか / 怒らない / おせっかい / 思い立ったらすぐ行動 / 感受性豊か / 寛容 / 気遣いくよくよしない / クリエイティブ / 謙虚 / 堅実 / くじけない / 献身的 / コツコツ / こだわりが強い / 最後までやり抜く / 正確性 / 繊細 / 創意工夫 / 創造力 / 想像力が豊か / 調整力 / 注意深い / 追求心 / 適応力 / 器用 / 提案力 / 統率力 / 逃げない / 最後までやり通す / ストイック / すぐに行動 / 率先 / 尽くす / 投げ出さない / 流されない / 長く続ける / 苦手を克服 / 熱中できる / 飲み込みが早い / 発想力 / 判断力 / 人見知りをしない / へこたれない / ムードメーカー / 人付き合い / 包容力

長所については、「◯◯がある」。短所については、「◯◯がない」。とすれば、基本的には長所にも短所にもなります。

当サイトでは上記をアピールネタとして使った例文を就活・転職の2パターンに分けて掲載していますので、よろしければ一度ご覧になってください。

それで、上記の一覧の中でも特に優先すべきなのは、仕事に関係がありそうなことです。

例えば、「優しい」という言葉は、働く上でのアピールになるのか?ということです。

もっと言うと、仕事内容に合わせたアピールの方が当然いいわけですね。

ポータブルスキルといってどの仕事でも使えそうな長所や、その仕事でしか発揮できないという長所も必ずあるはずです。

そういったものを優先にピックアップして、長所としてアピールするようにしてください。

もちろん、実際にその長所がない場合は、捏造してアピールすることはオススメしませんよ。

履歴書での長所の書き方

長所を最もアピール場は履歴書でしょう。

もちろん、面接や就活であればエントリーシートもありますが、基本的には履歴書で書くことが多いはずです。

ただ、履歴書はフォーマットが統一されていないので、長所の枠が大きいのもあれば小さいのも当然あります。

なので、一概に「こう書けば問題ない」というのはなかなか言えないのが正直なところです。

長所を書く上で大事なのはエピソード

でも、一番大事なのはエピソードでも。

ぶっちゃけ言うと、何をアピールするかよりも、エピソードの方が大事です。

アピール部分はあくまでも表面的な部分ですからね。

なので、枠の大きさに合わせて必ずエピソードは簡単でもいいので入れるべきです。

エピソードを書けるほどスペースがなければ、アピールを立証する文章でもいいです。

例えば、以下のように箇条書きでさらっと説明するのもいいでしょう。

  • 継続力がある
  • 小学1年生から大学4年生までサッカー部に所属していました。

  • 集中力がある
  • 高校3年生の秋から勉強を始め、大学受験を合格しました。

長所を面接でアピールする際に重要なこと

面接で長所を聞かれた場合ですが、まず押さえるべきは履歴書に沿った内容でアピールすることです。

上記の例であれば、「履歴書で書いておりますが、継続力があることです。というのも、・・・」という感じですね。

もちろん、自己PRも聞かれている場合は、自己PRで話した内容とは別のことを話すようにしてくださいね。

どうしても、多少かぶってしまうということであれば、自己PRでは一番自信のあることをアピールしておいて、長所ではそれの周辺のことを話すというのでもいいでしょう。

ただ、履歴書に書いてあることを面接官は面接で確認してくるので、準備はしやすいです。

「履歴書に◯◯って書いてるけど、これについてもう少し詳しく教えてもらってもいいですか?」などですね。

なので、履歴書を書く時点で面接官に面接で確認してもらうように書くということも、当然大事です、

面接で、「よくぞ聞いてくれました!」という心境になるのが理想ですね。

ポイントは、アピールできるものがあれば多いほどいいので、色んなあなたの一面を伝えるようにしましょう。

スポーツ系であることを自己PRで伝えているのであれば、勉強ベースの話を長所でアピールするなどですね。

ギャップは人に魅力を与えますからね。

長所診断テストで長所は簡単に見つかる!

764bfd8a148d64536489223b97948ba1_s

とりあえず、長所をアピールするための順番としては、まず長所を見つけること。

そして、長所が見つかれば、その長所が活かされたエピソードを考える。

履歴書だろうが面接だろうが、作業はこれだけです。

長所さえ見つかれば、後はスムーズに内容を考えることが出来ますからね。

ただ長所を見つける方法が一番手間ですよね。

自分で考えても人に教えてもらうのもいいですけど、一番簡単なのは冒頭でご紹介した診断テストを受けることです。

リクナビNEXTのグッドポイント診断テストであれば、あなたの長所を5つ発見することが出来ます。

tuyomi1-e1459873986155

上記のような質問に、約300問回答していくことで、自分の長所を5つ発見できます。

診断後は、そのアピールポイントを発揮したエピソードを考えていくだけなので、本当に簡単に長所が作成できますよ。

(リクナビNEXTに無料登録後、利用可)

※登録にはメールアドレスが必要ですが、
迷惑メールが届くことはありませんのでご安心ください

リクナビNEXTに無料会員登録がすみましたら、
リクナビNEXTのページからマイページへと進んでください

tuyomi2-e1459874020739

マイページに進むと、グッドポイント診断(ページ左下)に進むことが出来ます

tuyomi3-e1459874060299

(リクナビNEXTに無料登録後、利用可)

定番の長所の例文をピックアップ!

最後に定番の長所の例文を簡単にご紹介致します。

「協調性」をアピールした長所の例文

私の長所としてあげることができるのは協調性です。大学時代の部活動としては学内の吹奏楽部に入っており、クラリネットのパートリーダー及び副部長を務めていました。クラリネットはパートの人数が多いのですが、調整役としてうまくまとめてきました。定期演奏会や学祭のコンサートでは部長を助けながら全体の輪を大切にしてステージを成功させることができました。周りとの人間関係の重要性を感じています。人とかかわりを持つことが好きであり、御社においても学生時代に培った協調性により、会社の発展に貢献できると自負しております。(251文字)

他の協調性の例文

「真面目」をアピールした長所の例文

几帳面に小さな事でも雑にならず、最後まで、しっかりやり遂げられる真面目な所が、私の長所です。それは、人に強要されたからではなく、自主的な自分の気持ちからくる行動です。真面目で几帳面な性格は、学生時代のサークル活動の中でも、十分に発揮することが出来ました。具体的には、皆が倦厭するお金の管理や細かい事務作業等を、積極的に引き受けてきました。効率よく限られた時間を有効に使い、ミスなく期限や決まり事を守れる姿勢は、企業で働く中においても、より良く成果を上げる為に、有効に活用できると思います。(244文字)

他の真面目の例文

「慎重」をアピールした長所の例文

私は冷静に状況を観察し、慎重な判断ができます。それは大学の学園祭の出店運営で発揮できました。学園祭の序盤は売り上げが上がらず、単価を下げる案が出ましたが、私はそれが解決策になるのかを周りの様子を観察して考えました。そこで、単価を下げるのではなく、宣伝の要員を増やす、混雑している中でもお客様の列を整頓する、その中でお客様とコミュニケーションをとることをして他の店との差別化を図りました。結果、単価を下げることなく売り上げ1位を獲得しました。この慎重な考え方を持って、御社での営業に貢献していきたいです。(251文字)

他の慎重の例文

「素直」をアピールした長所の例文

私は素直に何事も努力することができます。それは大学の英語のクラスで発揮されました。私は大学入学時に英語の選抜クラスに合格し、そのクラスで3年間学びました。しかし初めはクラスの半分以上が帰国子女でなかなかついていけない状況でした。そこで選抜クラスの帰国子女の友人に英語で日常会話に付き合ってもらうなどして自分の英語力の向上に努めました。友人からのアドバイスを素直に受け止め、実直に継続することで、今ではそのクラスでの成績を上げることができました。この素直な姿勢で、御社でも何事にも取り組んでいきたいです。(251文字)

他の素直の例文

「集中力」をアピールした長所の例文

私は集中力には自信があります。それはフリースタイルフットボールという、サッカーボールを自在に操って魅せる競技を続けたことで身に付きました。これは少しのミスがとても目立ってしまうため、常に集中していなければ緻密な動きは出来ません。始めた当初はすぐにボールを落としてしまっていましたが、集中力を身につけていくとともにミスも減り、大学の学園祭で行ったパフォーマンスではステージ演目の投票で一位を獲得することができました。私はここで培った集中力を持って、御社で何事も継続して努力を続けていきたいです。(246文字)

他の集中力の例文

「負けず嫌い」をアピールした長所の例文

幼少のころから負けず嫌いな性格が影響していて、勉強でも運動でも一生懸命取り組んできました。後悔する生き方はしたくないという考えのもと、今の自分になっているのだと思います。目標にしていた大学にも自分のベストを尽くして合格することができました。学生時代には自動車部に所属しており、カートなどの大会でも上位入賞を目指して練習をして、常に表彰台にのることができるように励んできました。このような負けず嫌い、根気強さのある自分の長所を活かしていき、貴社において実績を残すことができるように頑張りたいと思っています。(252文字)

他の負けず嫌いの例文

「責任感」をアピールした長所の例文

私の長所は、一つの事を最後まで粘り強くやりとげる事です。これは、小さい時からピアノを弾き続けてきたので、どんな辛い事があっても最後までやりとげられる自信があります。学生時代には、数々のコンクール等に参加してきました。コンクールでは、課題が決められているので、いくつかの課題を角度を変えて練習する必要があります。やっても上手くいかない事等も何度もあり歯を食い縛って頑張ってきました。そしてその後の結果が上手くいったときの爽快感は、たまりません。そんな私ですが与えられた事は、責任感を持って行っていきます。(251文字)

他の責任感の例文

「明るい」をアピールした長所の例文

明るく、元気であるところが私の長所です。人に元気を与えることをしたいといつも念頭においています。大学においてもダイビング部に所属しているのですが、ムードメーカー的な存在として、合宿などでも前向きに元気にまわりの仲間と楽しみながら活動をしています。先日の合宿においても宿泊した宿の近くでバーベキューをしたのですが、疲れも忘れて楽しい時間を過ごすことができました。周りの人を元気にすることができる自分のよいところを活かしながら、就職をした時にも明るく笑顔を絶やさないような職場作りをしていきたいと思います。(251文字)

他の明るいの例文

「気配り」をアピールした長所の例文

私の長所は気配りができることです。アパレルショップで3年間アルバイトを続けていますが、初めは全く相手の求める行動をとることができませんでした。しかし、社員の方の動きや、お客様や周りを観察することで、しっかりお客様のご要望を引き出せるようになりました。それを誠実に続けることで、お客様から感謝のお手紙を頂くことができました。車いすの女性のお客様でしたが、「安心して買い物ができる」と言って何度も来店してくださっています。このように、相手を観察し、相手が求める気配りを続け、貴社でも販売に貢献していきたいです。(253文字)

他の気配りの例文

「行動力」をアピールした長所の例文

私の長所は積極的な行動力です。例えば、私は自分の英語力を高めるために、大学二年次に半年間カナダへ留学しました。この半年の留学で私は大学の姉妹校で授業を受ける他、大学のお祭りの出し物で自ら甘味処を提案して皆に浴衣の着付け方などを教えました。ただ留学へ行くのではなく、そこでも自分から何かを生み出すよう努力をしたことによって、私は当初の目的だけではなく、自身の知見を広げることができました。私はこの行動力を活かして、自信を高めるためや、貴社に貢献するために何をすべきかを考え、積極的に取り組んでいきたいです。(252文字)

他の行動力の例文

「笑顔」をアピールした長所の例文

私の自慢は自然な笑顔です。どのような時でも笑顔を絶やさない、場の雰囲気を明るくすることができます。人と接することが好きで誰にでもにこやかに接することができます。学生生活では学業とアルバイトの両立を図っていたのですが、レストランでの接客をしていました。常連のお客さまをはじめとして職場の上司、同僚などにも可愛がっていただきました。また、いつも笑顔がいいと言われることが多く、それが私の強みになっていると思っています。御社においても自分の良いところを最大限に発揮できる場になるように頑張ります。(245文字)

他の笑顔の例文

「前向き」をアピールした長所の例文

前向きに物事を捉えることができ、常に自分を高めることができるように努力するところが私の長所だと思っています。学生時代に趣味で取り組んできたランニングに関してもさらに高いところを目指そうと努力をしてきました。地元のマラソンの大会にも毎年出場していたのですが、順位を上げることを目標に練習に励んできました。その結果、毎年少しずつ順位が上がるようになって、今年は10位入賞をすることができました。このように、前向きに取り組むことができる自分の長所を活かして御社で仕事に励みたいと思っています。(243文字)

他の前向きの例文

【新卒就活】長所の例文一覧

【転職】長所の例文一覧